コンテンツへスキップ

逆噴射式

レーシック1ヶ月半

2009年7月15日 Juna コメントをどうぞ

まだ時々白くかすむような感じはあるけど、だいたい落ち着いた 正直万人にオススメというようなものではないけどねー

続きを読む

レーシック 1週間検診

2009年6月6日 Juna コメントをどうぞ

これから1週間目の検診に出かける。 翌日検診では0.8で、今のところ翌日検診の時より見えやすくなった感じはない。手術前は裸眼0.03で矯正0.7くらいだったから別に生活に困るわけでもないんだけど、どうせなら1.0以上は見

続きを読む

レーシック

2009年6月2日 Juna コメントをどうぞ

5/29にイントラレーシックの手術を受けて4日経過 まだ微妙に視界がにじむ(グレアではなく乱視っぽい感じに)

続きを読む

うぶんちゅ鯖

2009年2月2日 Juna コメントをどうぞ

qmail→postfixの移行はとりあえず一段落。.qmail-hogehoge-defaultが使えないのでその辺どうするかは検討 sambaの動作がおかしい(というかインストール時にこける)要調査 apparmor

続きを読む

サーバをDebian(sid)からUbuntu Server 8.10に入れ替え中

2009年1月31日 Juna コメントをどうぞ

Ubuntu Serverは名前を”Ubuntu Enterprise Linux Server”とかにすれば売れると思います。

続きを読む

Ubuntu 8.10のboost::serialization

2009年1月25日 Juna コメントをどうぞ

コンパイルが通らない。どうも1.36.0だかでは直ってるようだが、Ubuntu 8.10にはまだ入っていない(sidには既に入っている) boostって割と酷いところでエンバグするよね。ファイルロックがコンパイルできねえ

続きを読む

Bluetoothマウスを買った

2009年1月10日 Juna コメントをどうぞ

EeePC用にBluetoothマウスを買った。1980円の怪しい激安BTマウスです。

続きを読む

Intel Wireless 4965AGN

2009年1月6日 Juna コメントをどうぞ

EeePCのwifiモジュールをヤフオクで買った4965AGNに換装したら感度が劇的にアップした。 元々刺さってたwifiモジュールは別のノートに刺す予定。 まあ元々のも別に不満があったわけじゃないんだけど。 というか、

続きを読む

SAA7130-STVLP 続き

2008年12月29日 Juna コメントをどうぞ

サウンドカードの音声入力に直結することで音は取り込めた。 が、tvtimeで画面を見ながら録画する方法が分からない(ffmpeg等で取り込もうとすると/dev/video0がビジーだと言われる) ままならぬことだね。 ボ

続きを読む

LaFoneraとどいた

2008年12月29日 Juna コメントをどうぞ

マニュアルによるとデフォルトのMySpaceに繋いでPPPoEを設定して有線繋いで電源入れ直せばファームウェアのアップデートがされるよ、といったことが書いてたのだけど、どうも上手く行かない。 デフォルトのDHCPでIPア

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 16 次の記事»

最近の投稿

  • レーシック1ヶ月半
  • レーシック 1週間検診
  • レーシック
  • うぶんちゅ鯖
  • サーバをDebian(sid)からUbuntu Server 8.10に入れ替え中

アーカイブ

  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年5月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2006年8月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年10月
  • 2004年9月

カテゴリー

  • C/C++
  • Linux
  • MMO
  • Netbook
  • PC
  • その他
  • ネットゲーム
  • ネットワーク
  • 人狼
  • 日記
  • 未分類
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.